Archive for the ‘イベント案内’ Category

【花輪図書館】1月4日(水) 9:00~ 新春福引き

2022-12-27

2023年の開館日初日、本を借りられた方限定で福引きのチャンス!福引き抽選会で景品(雑誌の付録)が当たります。

年明け、みなさまのご来館を心よりお待ちしております。

 

日 時:令和5年14日(水)900~ 景品がなくなり次第終了

場 所:鹿角市立花輪図書館 カウンター

問い合わせ先:鹿角市立花輪図書館(TEL 0186-23-4471

【十和田図書館】12月24日(土)14:00~15:00 クリスマスおはなしかい♪

2022-12-18

とわだとしょかん

クリスマスおはなしかい♪

クリスマスのおはなしよみきかせや

楽しいゲーム・サンタのマジックショーもあるよ!

 

日 時:令和4年12月24日(土) 14:00~15:00

場 所:十和田図書館 2階 講座室

参 加:無料(申し込み不要)

※新型コロナウイルス感染予防のためマスクの着用・手の消毒・検温へのご協力をお願いいたします。

主 催:鹿角市立立山文庫継承十和田図書館

【花輪図書館】12月24日(土) はなわんこのハッピークリスマス

2022-12-02

当日限定で“おはなしクイズラリー”を開催!

はなわんこサンタがキミの挑戦を待っているぞ!!

 

「はなわんこのハッピークリスマス」

日 時:令和4年12月24日(土)10:00~13:30

場 所:花輪図書館 児童室(コモッセ2F)

お問い合わせは、鹿角市立花輪図書館(TEL 0186-23-4471)まで

 

*参加無料・申し込み不要

*参加される方は、コロナウイルス感染症対策のため、マスク着用、検温、手指消毒をお願い致します。

【花輪図書館】12月24日(土) 図書館食堂~絵本からとびだした!クリスマスメニューを作ってみよう~

2022-12-01

※定員に達しました!

 

サンドイッチ、きのこスープ、ミニかぼちゃパイ、カラフルツリーサラダなど

絵本の中に登場するクリスマスメニューを作ります。

 

「図書館食堂~絵本からとびだした!クリスマスメニューを作ってみよう~」

日 時:令和4年12月24日(土)10:00~13:00

場 所:花輪市民センター 調理室・和室1(コモッセ1F)

講 師:小田島 里美さん(栄養士・鹿角市すこやか子育て課)

定 員:13名(会場の定員の都合上13名となります)*参加無料

持ち物:エプロン、内履き、お手拭き用タオル

共 催:鹿角市健康福祉部すこやか子育て課

お申し込み期間:12/1(木)~12/18(日)

お申し込み・お問い合わせは、鹿角市立花輪図書館(TEL 0186-23-4471)カウンターまで

 

*本事業は、鹿角市食生活改善推進事業「ヘルスメイトの食を通じた健康づくり事業」です。

*参加される方は、コロナウイルス感染症対策のため、マスク着用、検温、手指消毒をお願い致します。

 

【十和田図書館】12月18日(日) 10:00~ ほっとな茶屋in十和田図書館

2022-12-01

ほっとな茶屋in十和田図書館

●ミュージック・ケア♪

講師:大森亜希子さん(北秋田市在住)

簡単な楽器を使って、心身にここちよい刺激を与える音楽療法です。リズムに合わせて、体を動かしましょう!

●絵本・紙芝居の読み聞かせ

十和田図書館スタッフと十和田高校の生徒による読み聞かせです♪

相談コーナーもあります。物忘れや介護のこと、お気軽に相談してください!

 

日 時:令和4年12月18日(日) 10:00~11:30

場 所:十和田図書館 2階 講座室【申し込み不要・参加無料】

主 催:鹿角市立十和田図書館

共 催:介護老人保健施設 月山の郷(社会福祉法人ふくし会)

※送迎については、月山の郷(☎25-8022 /25-8066)までご相談ください。

※新型コロナウイルス感染予防のため、マスクの着用・手の消毒・検温へのご協力をお願いいたします。

また、体調不良の場合、参加をとりやめていただく場合がございます。

 

【花輪図書館】12月17日(土) わくわく土曜教室「藁のがっこう」

2022-12-01

藁で綯(な)った「しめ縄」を作って、クリスマスや正月にピッタリの飾り付けしてみよう!

 

はなわんこのわくわく土曜教室「藁のがっこう ~クリスマスや正月に使えるリースをつくろう」

日 時:令和4年12月17日(土)10:00~11:30

場 所:花輪市民センター 講堂(コモッセ1F)

講 師:古屋 睦子先生(美郷わらの会 会員)

対 象:市内小中学生 30名 ※要事前申し込み・参加無料

主 催:鹿角市地域学校協働本部

共 催:鹿角市立花輪図書館

協 力:協働サポーター

お申し込み・お問い合わせ:鹿角市立花輪図書館(TEL 0186-23-4471)

*参加される方は、コロナウイルス感染症対策のため、マスク着用、検温、手指消毒をお願い致します。

【十和田図書館】12月13日(火)~「サンタDE移動図書館~サンタがいどう図書館でやってくる!」

2022-12-01

サンタさんがいどう図書館車でやってくるよ!

サンタDE移動図書館

今年もトナカイ号にバージョンアップした

移動図書館車にのって「サンタがあらわれる!」

[日時/出没場所]

令和4年12月13日(火) 10:00~10:40 八幡平小学校

令和4年12月15日(木) 10:00~10:40 柴平小学校

〃      15:00~15:20 柴平児童クラブ

令和4年12月16日(金) 13:00~13:50 尾去沢小学校

令和4年12月20日(火) 10:00~10:40 十和田小学校

令和4年12月22日(木) 10:00~10:40 大湯小学校

[お問い合わせ]

鹿角市立十和田図書館 電話35-3239

 

 

【十和田図書館】12月10日(土)トワダックのわくわく土曜教室~クリスマス工作会・WAROCKをつくろう!

2022-11-25

トワダックのわくわくの土曜教室
クリスマス工作会・WAROCK(わろっく)をつくろう!
お気に入りの石に好きな絵をかこう!

クリスマスツリーの飾り付けもあるよ!

あおぞらぶっく号もデコっちゃおう♪

日 時:令和4年12月10日(土)10:30~12:00
場 所:十和田図書館2階 講座室
対 象:市内小中学生
定 員:20名(参加無料/★申し込みが必要です)
※十和田図書館内にあるお申し込み用紙に記入の上、カウン
ターまでお持ちください。電話でもお申し込みができます。
主 催:鹿角市地域学校協働本部
共 催:鹿角市立立山文庫継承十和田図書館
※お問い合わせ/お申し込みは…十和田図書館電話35-3239

【花輪図書館】11月24日(木)・12月22日(木) 歴史講座「鹿角の武家の正月行事」

2022-11-01

※定員に達しました!

 

花輪南部(中野)家に仕えた川村家の古文書を読み解き、江戸期の武家文化を探る連続講座です。

 

【第1回】
日 時:令和4年11月24日(木)10:00~12:00
場 所:花輪市民センター研修室1(鹿角市文化の杜交流館コモッセ1階)
講 師:大澤 篤氏(兵庫県立大学国際商経学部 講師)
定 員:20名(要事前申し込み)
内 容:ガイダンス、江戸期の正月行事資料の解読

 

【第2回】
日 時:令和4年12月22日(木)10:00~12:00
場 所:花輪市民センター講堂(鹿角市文化の杜交流館コモッセ1階)
内 容:鹿角地域のお正月、餅つきの雑煮試食
定 員:20名(要事前申し込み)
参加費:500円(当日集金)

お問い合わせ・お申し込みは、鹿角市立花輪図書館(TEL 0186-23-4471)か
鹿角市教育委員会生涯学習課(TEL 0186-30-0294)まで。

【十和田図書館】11月12日(土)トワダックのわくわく芸術教室「バナナアートに、チャレンジしよう!」

2022-10-27

トワダックのわくわく芸術教室

バナナアートに、チャレンジしよう!

芸術の秋、バナナの皮にアートを描こう!

期 間:令和4年11月12日(土) 10:00~11:30

場 所:十和田図書館 2階 講座室

定 員:20名程度

参加料:100円(材料費)

主 催:鹿角市地域学校協働本部

共 催:鹿角市立十和田図書館

 

 

« Older Entries Newer Entries »
Copyright© 2020 鹿角市立図書館【花輪図書館・立山文庫継承十和田図書館・移動図書館あおぞらぶっく号】 All Rights Reserved.