Archive for the ‘イベント案内’ Category

【花輪図書館】4/24(土)~5/1(土) こどもの読書週間イベントウィーク

2021-04-10

4/23(金)~ 5/12(水)は「こどもの読書週間」。
花輪図書館では2週にわたって、楽しいイベントを開催!

 

第1週目 「ゴールデンはなわんこをさがせ!」

金色に光るはなわんこを探し、本を借りてプレゼントをもらおう!

日 時:令和3年4月24日(土)~25日(日) 9:00~17:00
場 所:花輪図書館 児童室(鹿角市文化の杜交流館コモッセ2F)

 

第2週目 「ぐんぐんのぼるこいのぼり」

紙の芯をつかった、かんたんな工作会!自分だけのこいのぼりを作ろう!

日 時:令和3年5月1日(土)10:00~11:30
場 所:花輪市民センター創作室(鹿角市文化の杜交流館コモッセ1F)

 

主 催:鹿角市立花輪図書館(TEL 0186-23-4471)

*参加無料
*事前申し込み不要
*参加される方は、コロナウイルス感染対策のため、マスク着用、検温、手指消毒をお願い致します

【移動図書館】4/18(日) コモッセで出張貸し出し!

2021-04-03

新移動図書館車「あおぞらぶっく号」が、コモッセにやって来る!

 

\ コモッセバースデー3days企画 /

あおぞらぶっく号 コモッセで出張貸し出し

 

日 時:令和3年4月18日(日)10:30~14:00

場 所:鹿角市文化の杜交流館コモッセ駐車場

主 催:鹿角市立十和田図書館(TEL 0186-35-3239)

協 力:鹿角市文化の杜交流館コモッセ

 

本を借りてくれた方には、オリジナルマグネットをプレゼントします!

【花輪図書館】4/18(日) はなわんこの映画上映会「ざんねんないきもの事典」

2021-03-29

ベストセラー本「ざんねんないきもの事典」のアニメ版を上映します!

 

\ コモッセバースデー3days企画 /

はなわんこの映画上映会「ざんねんないきもの事典」

 

日 時:令和3年4月18日(日)13:40~14:30(受付開始13:00。上映時間50分)

場 所:花輪市民センター講堂(鹿角市文化の杜交流館コモッセ1F)

定 員:50名要事前申し込み

受 付:4月1日(木)9:00~受付開始(定員になり次第締め切り。未成年者は保護者の同意が必要です)

主 催:鹿角市立花輪図書館

共 催:鹿角市生涯学習課 文化の杜交流班

お申し込み・お問い合わせは、鹿角市立花輪図書館(TEL 0186-23-4471)まで

 

*参加無料

*参加される方は、コロナウイルス感染対策のため、マスク着用、検温、手指消毒をお願い致します

【花輪図書館】4/18(日) 講座「子育てのための しっとく なっとく お金のはなし」

2021-03-29

可愛い我が子の成長は楽しみ…。しかし!!お金もかかります。備えはどうしましょう~??
知っていると知らないとでは大ちがい! 子育て中のあなたのための、お金のはなし。

 

\ コモッセバースデー3days企画 /

子育てのための しっとく なっとく お金のはなし

 

日 時:令和3年4月18日(日)13:30~14:30(13:00受付開始)

場 所:花輪市民センター研修室(鹿角市文化の杜交流館コモッセ1F)

講 師:財務省東北財務局 秋田財務事務所 職員

定 員:30名要事前申し込み鹿角市在住・在勤の方

受 付:4月1日(木)9:00~受付開始(定員になり次第締め切り)

主 催:鹿角市立花輪図書館、鹿角市教育委員会

お申し込み・お問い合わせは、鹿角市立花輪図書館(TEL 0186-23-4471)まで

 

*参加無料

*参加される方は、コロナウイルス感染対策のため、マスク着用、検温、手指消毒をお願い致します

【花輪図書館】4/17(土) はなわんこのドキドキ土曜教室「クリエイター道 石アート・ワロック」

2021-03-29

絵(アート)や文字(メッセージ)を書いた、石さがしにチャレンジしよう!

 

\ コモッセバースデー3days企画 /

はなわんこのドキドキ土曜教室 クリエイター道 石アート・ワロック

 

日 時:令和3年4月17日(土)10:00~11:30

場 所:花輪市民センター研修室(鹿角市文化の杜交流館コモッセ1F)

講 師:志田 優さん

対 象:市内小中学生(保護者の同意が必要です)

定 員:30名要事前申し込み

主 催:鹿角市地域学校協働本部

共 催:鹿角市立花輪図書館

お申し込み・お問い合わせは、鹿角市立花輪図書館(TEL 0186-23-4471)まで

*参加無料

*参加される方は、コロナウイルス感染対策のため、マスク着用、検温、手指消毒をお願い致します

【花輪図書館】4/16(金)~18(日) BOOK FOR YOU ~本・雑誌のリサイクル~

2021-03-29

図書館で受け入れられなかった本・雑誌を無料でお譲りします!

 

\ コモッセバースデー3days企画 /

BOOK FOR YOU ~本・雑誌のリサイクル~

 

日 時:令和3年4月16日(金)~18日(日)9:00~19:00

場 所:花輪図書館 朗読室(鹿角市文化の杜交流館コモッセ2F)

問合せ:鹿角市立花輪図書館(TEL 0186-23-4471)

【十和田図書館】4/10(土) 新感覚アートイラスト講座

2021-03-18

4/1からのTowada Gallery「果てしなく続く模様の世界」展開催中に、イラスト講座を開催します。

展示協力者の眞鍋舞さんを先生に、簡単なゼンタングルアートに挑戦!

不思議な模様の世界を体験してみませんか?

 

日時:4月10日(土)10:30~12:00

※定員15名。申し込み必須です。

【十和田図書館】4/3(土)イースターおはなし会

2021-03-17

今年のイースターは4/4(日)!

前日の土曜日4/3(土)のお話会では、読み聞かせの他エッグハントも開催。イースター一色でお届けします。

どうぞお気軽に遊びにおいで下さい♪

 

日時:4月3日(土)10:30~ / 13:30~

 

【鹿角市立図書館】2/19(金) 図書館サポーター養成講座

2021-01-22

図書館の活動を知ろう! 学ぼう! サポートしよう!

大人の方で、ボランティアとして鹿角市立図書館の活動を一緒に楽しく行い、サポートして下さる方を対象に、サポーター養成講座を開催します。

 

日 時:令和3年2月19日(金)10:00~11:30
※この講座を受講し、都合の良い日にボランティア体験をして、図書館サポーター認定となります。

場 所:花輪市民センター 研修室(集合場所)、花輪図書館(鹿角市文化の杜交流館コモッセ内)

申 込:花輪図書館までお申し込みください(カウンター、電話 0186-23-4471、メール hanawa-lib@ink.or.jp)

【十和田図書館】2/6(土) わくわく土曜教室「ピカピカせっけん作り」

2021-01-21

※定員に達しました!

 

マイせっけんを作って、楽しく手洗いしませんか?

 

今回のトワダックのわくわく土曜教室は、「ピカピカせっけん作り」。

せっけんに色を付けたり、形を整えて、自分だけのせっけんを作ってみよう!

毛馬内の黒沢薬局の先生のおはなしもあるよ~。

 

※コロナ予防策として、検温やマスクを徹底するほか、定員を小・中学生20名に限定します。

 

日 時:2月6日(土)10:30~12:00

場 所:十和田図書館 2階 講座室

« Older Entries Newer Entries »
Copyright© 2020 鹿角市立図書館【花輪図書館・立山文庫継承十和田図書館・移動図書館あおぞらぶっく号】 All Rights Reserved.