Archive for the ‘イベント案内’ Category

【花輪図書館】12月4日(土) はなわんこのドキドキ土曜教室『はなわんこのおかねの学校』

2021-11-07

鹿角初!ボードゲーム「モノシリー」で、

わたしたちの暮らしている“かづの”のことや、“おかね”のことを楽しく学ぼう!

 

日 時:令和3年12月4日(土)10:00~12:00

場 所:花輪市民センター 研修室(コモッセ1F)

講 師:鹿角アナログゲーム研究会

対 象:市内の小中学生 30名 (要申し込み・子どものみの参加もOK!)

主 催:鹿角市立花輪図書館(TEL 0186-23-4471)

共 催:鹿角市教育委員会生涯学習課・鹿角市地域学校協働本部

 

*参加無料

*参加される方は、コロナウイルス感染対策のため、マスク着用、検温、手指消毒をお願い致します。

【十和田図書館】11月2日(火)~11月9日(火) 読書習慣~素敵なカードケースを作ろう!~

2021-10-27

10月27日(水)から始まった「読書週間」。読書が“習慣”になるように、

図書館の利用カードを素敵に持ち運べるカードケース作りを開催!

期間中はどなたでも自由に作ることが出来るので、お気軽にカウンターまで

声をかけてください。

 

開催期間:11月2日(火)~11月9日(火) 9:00~17:30 ※11月8日(月)は休館

 

【十和田図書館】10月30(土)・10月31日(日) トワダックのハロウィンおはなし会

2021-10-27

今週末の十和田図書館はいつもと違う!?

30日(土)と31日(日)の2日間、ハロウィンやオバケの絵本のおはなし会を開催。

&おはなし会に参加したり本を借りると、ハロウィンだけの特別なトワダックに出会えちゃう♪

キーワードは「トリックオアトリート」!

 

開催期間:10月30日(土)、10月31日(日) 9:00~17:30

【花輪図書館】10月23日(土) さがして! HAPPY ハロウィン はなわんこ

2021-10-14

花輪市民センターまつり2日目に開催!

3つのミッションをクリアして、「HAPPY  ハロウィン はなわんこ」の顔を完成させよう!

参加して、本を借りた方にはプチプレゼントが…!?

 

日 時:令和3年10月23日(土)9:00~17:00

場 所:鹿角市立花輪図書館 児童室(コモッセ2F)

主 催:鹿角市立花輪図書館(TEL 0186-23-4471)

 

*参加無料
*参加される方は、コロナウイルス感染対策のため、マスク着用、検温、手指消毒をお願い致します。

 

【十和田図書館】10月9日(土)トワダックのわくわく土曜教室~わくわくウォーキング~

2021-09-17

今度の土曜教室は、図書館を飛び出して八幡平へ!

十和田図書館にある大湯小学校元校長・米田博先生の集めた自然に関する本を見たあと、

八幡平へ出発。大沼の散策とビジターセンターを見学します。

 

※コロナ予防策として、検温やマスクの着用を徹底するほか、定員を小・中学生20名に限定します。

※申し込みが必要な他、飲み物やタオルなどをご持参ください。

 

日 時:10月9日(土)8:30~12:00

場 所:十和田図書館 及び 八幡平大沼~ビジターセンター

【移動図書館】9月4日(土)コモッセ出張貸し出し

2021-08-12

新移動図書館車「あおぞらぶっく号」が、再びコモッセにやって来る!

花輪図書館が蔵書点検で休館の間、1日だけですが移動図書館による貸し出しを行います。

いつも花輪図書館で使っているカードで本を借りられ(持っていない方もすぐに作れ)ます。いつもとはちょっと違った本のラインナップをぜひお楽しみください。

 

日 時:令和3年9月4日(土)10:00~14:00

場 所:鹿角市文化の杜交流館コモッセ駐車場

主 催:鹿角市立十和田図書館(TEL 0186-35-3239)

協 力:鹿角市文化の杜交流館コモッセ

 

【十和田図書館】8月7日(土)~8月9日(月)「十和田のよるとしょ~3日目にはおばけやしきできもだめし」

2021-07-17

今年のあつ~い夏は、図書館でひんやり体験しませんか?

8月7日(土)、8月8日(日)、8月9日(月)の3連休、こわい話の朗読会を開催。

また、通常17:30までの開館時間を18:30まで延長!普段仕事などで来られない人も、この機会にぜひ図書館に足をお運びください。

 

日 時:令和3年8月7日(土)~8月9日(月) 9:00~18:30

(こわいお話し朗読…10:30~/17:30~ 1日2回開催)

(8月9日(月)のみ、17:30~図書館2階で肝試し)

場 所:十和田図書館 児童室

参加申し込みや持ち物は必要ありません!来たい時に遊びにきてください。

【花輪図書館】7/31(土) はなわんこのドキドキ土曜教室「かづのの虫ちゃん」

2021-07-01

虫をつかまえ、図鑑と見比べながらよ~く観察してスケッチをします!夏休みの宿題にもおススメ♪

今年の夏は、鹿角の虫ちゃんを調べてみませんか?

 

はなわんこのドキドキ土曜教室「かづのの虫ちゃん~キャッチ!タッチ!スケッチ!」

日にち:令和3年7月31日(土)

集 合:10:00 歴史民俗資料館

解 散:12:00 花輪市民センター 講堂(コモッセ1F)

講 師:工藤 公光氏(八幡平ビジターセンタースタッフ)

持ち物:のみもの、ぼうし、虫あみ、虫かご

服 装:脱ぎ着できる長そで・長ズボン

主 催:鹿角市地域学校協働本部

共 催:鹿角市立花輪図書館

お申し込み・お問い合わせは、鹿角市立花輪図書館(TEL 0186-23-4471)まで

 

*参加無料
*先着30名・要事前申し込み
*参加される方は、コロナウイルス感染対策のため、マスク着用、検温、手指消毒をお願い致します

【十和田図書館】7/24(土)トワダックのわくわく土曜教室「ゼンタングルアートをかいてみよう!」

2021-07-01

夏休みの予定はもう決まりましたか?

まだなら、図書館でイラストを描いてみませんか?

ペン1本、〇△□が描ければできちゃう!簡単だけどステキなイラストの描き方をお教えします。

夏休みの工作にも使えるかも♪

 

※コロナ予防策として、検温やマスクを徹底するほか、定員を小・中学生20名に限定します。

 

日 時:7月24日(土)10:30~12:00

場 所:十和田図書館 2階 講座室

持ち物、参加費は必要ありませんが、申し込みは必要です。

【移動図書館】5/5(水)アルパスで出張貸し出し

2021-04-23

今年のこどもの日は、アルパスに集合~!

水色×青の新・移動図書館車「あおぞらぶっく号」が、総合運動施設アルパスで本の貸し出しとお話会を行います。

図書館のカードを持って、遊びに来てね♪

(カードが無くても、その場ですぐに作れます!)

 

日時:5/5(水)13:00~15:30

場所:総合運動施設アルパス・遊技場付近

 

« Older Entries Newer Entries »
Copyright© 2020 鹿角市立図書館【花輪図書館・立山文庫継承十和田図書館・移動図書館あおぞらぶっく号】 All Rights Reserved.