Archive for the ‘お知らせ’ Category

【花輪図書館】8/28~30コモッセ駐車場利用制限のお知らせ

2018-08-17

鹿角市・敬老会開催により、送迎用の大型バス等が出入りするため、コモッセ駐車場が以下の時間、使用出来ません。

 

【コモッセ駐車場利用制限】

平成30年8月28日(火)~30日(木)各日 8:00~14:00

 

図書館ご来館の皆さまにはご不便をおかけしますが、近隣の駐車場をご利用下さいますよう、お願い申し上げます。

【十和田図書館】8/21 3週連続夏イベント開催!最終弾「よるとしょ~祭りの夜に~」

2018-08-12

毛馬内盆踊りの初日に合わせ、十和田図書館も開館時間を延長して毛馬内の町を彩ります!

お祭りのついででも、普段仕事などで開館中に来られない方も、この機会にぜひ図書館をご利用ください。

 

日 時:平成30年8月21日(火)17:30~20:30

場 所:鹿角市立立山文庫継承十和田図書館

内 容:★本のリサイクル(古くなった本や図書館では置けない本を無料でお譲りします)

    ★カフェトワダック
     つめた~いコーヒー、麦茶の無料サービス♪

    ★祭りのBGMが流れる館内で、読書と祭りを堪能ください

 

 

【花輪図書館】8/4 わくわくリサイクル工作会

2018-07-28

トイレットペーパーの芯を使って、自分だけのオリジナルカードスタンドを作っちゃおう(^^♪

持ち物ははさみだけ!誰でも自由に参加できます!

夏休みの工作終わった君も、まだ終わっていないあなたも! 大人もこどもも!

ぜひ、みんなで遊びに来てね~♪

 

日 時:平成30年8月4日(土)10:00~12:00

場 所:花輪市民センター 創作室(コモッセ内)

問合せ:鹿角市立花輪図書館  TEL 0186-23-4471

 

【十和田図書館】Towada Gallery第28弾「毛馬内盆踊りフォトギャラリー」

2018-07-28

毛馬内盆踊り写真コンテストで使われた写真(2013年~)と、図書館で保管している歴代ポスターの展示を行います。

また、東北各地の夏イベントポスターやチラシも併せて掲示します。ぜひ、イベント情報の収集場所として図書館をお使いください。

 

展示期間:平成30年8月4日(土)~ 8月26日(日)9:00~17:30
     *期間中の休館日 8/6(月)、8/13(月)、8/20(月)

展示場所:十和田図書館2階 講座室

協  力:毛馬内北の盆2018実行委員会

お問合せ:十和田図書館(TEL 0186-35-3239)

 

*入館・展示閲覧自由*

【十和田図書館】Towada Gallery第27弾「北東北の理科教師たち~三人展」

2018-07-03

北東北(秋田)に縁のある内田ハチ氏・安倍信夫氏・宮沢賢治に関する論文や実験資料を展示します。

開催期間中には、勉強会も開催予定(下記ポスターに詳細あり)。申し込み不要でどなたでも参加ができますので、ぜひお気軽においでください。

 

 

展示期間:平成30年7月8日(日)~ 7月31日(火)9:00~17:30
     *期間中の休館日 7/9(月)、7/17(火)、7/23(月)、7/30(月)

展示場所:十和田図書館2階 講座室

協  力:NPO法人あきた理科史料室

お問合せ:十和田図書館(TEL 0186-35-3239)

 

*入館・展示閲覧自由*

【十和田図書館】6/26~大湯ストーンサークルに関わる展示及び講座

2018-06-17

★Towada Gallery第26弾「大湯ストーンサークル世界遺産登録推進PR巡回パネル展」

展示期間:平成30年6月26日(火)~ 7月1日(日)9:00~17:30

展示場所:十和田図書館2階 講座室

協  力:鹿角地域振興局、鹿角市教育委員会

 

★鹿角市出前講座「世界遺産について」

開催日時:平成30年6月30日(土)14:00~15:00

場  所:十和田図書館2階 講座室

協  力:大湯ストーンサークル館 学芸員:赤坂朋美氏

鹿角市の出前講座を利用して、ストーンサークルについて理解を深める講座を開催します。

参加は自由です、どなたでもご参加ください。

 

*入館・展示閲覧自由*

【十和田図書館】Towada Gallery第25弾「横山二人展」

2018-05-27

花輪で創作活動をしている、横山ご夫妻による展示を開催します。

レザーを使った押し絵や千羽鶴・つまみ細工など、細かな手仕事が光る和の展示をぜひご覧ください。

 

展示期間:平成30年6月5日(火)~ 6月24日(日)9:00~17:30
     *期間中の休館日 6/11(月)、6/18(月)

展示場所:十和田図書館2階 講座室

協  力:横山輝男・光子氏

お問合せ:十和田図書館(TEL 0186-35-3239)

 

*入館・展示閲覧自由*

【花輪図書館】5/4 はなわんこのおたのしみ工作会

2018-04-25

傘袋を使って、世界にひとつだけのオリジナルこいのぼりを作ってみよう!
可愛いこいのぼり、かっこいいこいのぼり、ユニークなこいのぼり…。
どんなこいのぼりができるかな?

その他にも会場には、図書館の本やゲーム、カルタなども用意しています。
入場無料・お申し込みも不要です!
ゴールデンウィークは、みんな花輪図書館にあつまれ~!

 

はなわんこのおたのしみ工作会

日  時:5月4日(金・祝)10:00~12:00
集合場所:鹿角市立花輪図書館

【十和田図書館】4/28~4/30は「としょたん」!

2018-04-13

4月23日~5月12日の「こどもの読書週間」にあわせ、

十和田図書館では、28日~30日の3日間「としょたん」を開催します。

図書館中に隠された文字を探しながら、普段は見られない図書館の裏側を探検してみませんか?

開催期間中には、図書館の貸出カードが入る簡単カードケースづくりも行います。

申込は必要なし、開催時間も決まっていません。やってみたい!という方にはいつでも対応致します。

お気軽に声をかけてください。

 

日時:4月28日(土)~4月30日(月)9:30~16:30

会場:十和田図書館

お問合せ:十和田図書館 ☎35-3239

 

【花輪図書館】4/21 ぬいぐるみおとまり会

2018-04-07

「4/23こども読書の日」にあわせ、「ぬいぐるみおとまり会」を開催します!

あなたのお気に入りのぬいぐるみを図書館におとまりさせてみよう!
夜の図書館でぬいぐるみたちはどんなふうに過ごすのかな?
スタッフがこっそり写真を撮って、プレゼントするよ☆

参加したい方は同日開催の「はなわんこのおはなし会スペシャル」に、ぬいぐるみと一緒に来てね(^^♪
お子さんはもちろん、大人の方の参加もお待ちしております!

 

はなわんこのおはなし会スペシャル

日 時:4月21日(土)11:00~11:30
場 所:鹿角市立花輪図書館 児童室
問合せ:鹿角市立花輪図書館 TEL 0186-23-4471

« Older Entries Newer Entries »
Copyright© 2020 鹿角市立図書館【花輪図書館・立山文庫継承十和田図書館・移動図書館あおぞらぶっく号】 All Rights Reserved.